みなさん、こんにちわ
今月より、育休を経て職場復帰をさせて頂いた、管理栄養士の浦です

3児のママ
になりました


育休中は久しぶりの離乳食で、『兄弟の時、どんな風にしてたかな?』と思い出すのに少し時間がかかったりしましたが
、今では食べれる食材や料理が増えてきました
『離乳食』には、『難しい』というイメージが強いと思います
特に、初めてママになる方には、『難しい』に加えて『不安』という気持ちも強いのではないでしょうか
ですが、離乳食って、意外と大人や兄弟たちの食事に使いまわせたりするんです
それに、今では温めるだけですむ離乳食や、離乳食本などがたくさんあるので、それらを活用するにもいいですよね
当院に来院された時、 離乳食でお困りでしたら、お気軽にお声掛けください
もちろん、離乳食以外のお食事の事でもお待ちしております


今月より、育休を経て職場復帰をさせて頂いた、管理栄養士の浦です







育休中は久しぶりの離乳食で、『兄弟の時、どんな風にしてたかな?』と思い出すのに少し時間がかかったりしましたが


『離乳食』には、『難しい』というイメージが強いと思います

特に、初めてママになる方には、『難しい』に加えて『不安』という気持ちも強いのではないでしょうか

ですが、離乳食って、意外と大人や兄弟たちの食事に使いまわせたりするんです

それに、今では温めるだけですむ離乳食や、離乳食本などがたくさんあるので、それらを活用するにもいいですよね

当院に来院された時、 離乳食でお困りでしたら、お気軽にお声掛けください

もちろん、離乳食以外のお食事の事でもお待ちしております

